119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杉並区議会 2020-10-05 令和 2年決算特別委員会−10月05日-05号

それから、登録井戸手押しポンプ設置することはこの事業の進め方なのか、伺います。 ◎防災課長 決して手押しポンプ井戸だけを対象としているわけではございませんで、停電時でも活用できる自家発電設備を備えた電動ポンプ井戸につきましても、対象としてございます。 ◆浅井くにお 委員  自家発を持っている区民の人ってそんなにいない。この辺でいうと、杉並消防が深い井戸を持っている。

武蔵村山市議会 2019-06-18 06月18日-13号

国分寺市には、先ほど遠藤議員からもお話のあったとおり20カ所井戸があるということですが、私の行ったところについてお話をさせていただきますと、井戸手押しポンプ自体ステンレス製で直径20センチメートルぐらい、高さが80センチメートル程度のもので、上のほうに70センチメートル程度ハンドルがついているようなものでございました。このハンドルを上下に動かすと簡単に水が出るような形のものでございました。

国分寺市議会 2019-06-13 令和元年 第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019-06-13

100: ◯総務部長一ノ瀬理君)  むかしの井戸とは、市民の皆さんが自由に使用できる給水施設として、公園などに設置した手押しポンプ井戸を指しており、災害時の生活用水確保手段1つとなっております。また、今、議員からもお話がありましたけれども、むかしの井戸を触れ合いと憩いの場としていただくため、井戸端会議を定期的に開催し、地域交流の場ともなっております。  

小金井市議会 2019-01-21 平成31年庁舎及び福祉会館建設等調査特別委員会(1/21)  本文 開催日: 2019-01-21

これを深井戸にするとなかなか手押しポンプというふうにはならないんですけれども、むしろ浅井戸で日常的にも使えるような井戸にしておいた方が市民防災訓練などにも活用できるわけですし、そういう形で私は手押しポンプを是非設置していただきたいということもこの間提案してまいりました。これについてはどうなんでしょうか。

西東京市議会 2018-03-20 平成30年予算特別委員会(第8日目) 本文 開催日: 2018-03-20

そこの井戸については、手押しポンプみたいなものでやっているのかということを確認させてください。  431ページ、保谷中学校校庭夜間照明設備整備事業ということですけれども、こちらは確認ですが、工事の時期、いつから始まっていつ終わっていくのかということ。そして、実際に使用できるのはいつになってくるのか。同時に、市民への開放の時期というのも同じだというふうに理解していいんでしょうか。

足立区議会 2017-10-12 平成29年決算特別委員会-10月12日-06号

小泉ひろし 委員  墨田区なんかは、これは他区のことですけれども、雨水タンクを埋設して手押しポンプで、路地尊という名称ですけれども有名で、路地尊って何だと、路地の安全を守るシンボル、路地を大切にしながら自分たちの手でまちを守ろうという考え方、そういう意味で、災害時にも使える手押しポンプで水をくみ上げるということなんですけれども、雨水流出抑制にもつながり、必要なときに使ってもらうためにも、やっぱりせっかくそういうものも

足立区議会 2017-10-11 平成29年決算特別委員会-10月11日-05号

私、第1回目の質問のときの続きなんですが、中央公園にある手押しポンプこちらのほうは、早急に修理していただけるということでございます。  私の子どものころ鹿浜地区というかね、地元のほうでは、簡易水道と言うんですかね。そのようなものは引かれていたんですけれども、ほとんど家には井戸がありました。

足立区議会 2017-10-04 平成29年決算特別委員会−10月04日-02号

そのとき体験した、これが写真なんですけれども、       [資料を提示]  手押しポンプを前にあるんですけれども、それを生活用水をくみ上げるということで、大変、硬かったんです。私の力でも5回ぐらいがやっとで、長澤委員は力がないから3回ぐらいだったかなというふうに思いますが、後になって聞いたら、故障していたということで聞きました。  それで、その後、修理されたのかどうか、お伺いいたします。

昭島市議会 2017-09-06 09月06日-04号

以前から提案しております災害時に協力してくれる井戸所有者へ、災害時に電気がとまったときにくみ上げるための発電機設置、それができないならば、災害時に手押しポンプ設置への支援をすべきと思いますが、市の考えをお聞かせください。 大綱2、市民自治協働で、社会課題の解決と経済の活性化を目指すオープンデータや、オープンイノベーションの取り組みを進めようについてお聞きします。 

江戸川区議会 2017-02-28 平成29年予算特別委員会(第2日)-02月28日-02号

須賀清次 委員 先ほど、金井委員のほうから井戸のことで話があったんですが、委員会ですからいい加減なことを言うと、後でおしかりじゃ済まないんですけども、たしか子どものころの経験から手押しポンプ式の井戸は水が出ないときは普通は上から呼び水を入れると出やすくなることは多分年齢の方は覚えていると思うので、よろしく。 ◆須田哲二 委員 ここでは防災情報設備に関連してお聞きしたいと思います。

西東京市議会 2016-09-30 平成28年決算特別委員会(27年度決算) 本文 開催日: 2016-09-30

昔の井戸という言い方をしているんですけれども、要するに手押しポンプ井戸で、ただ、飲まないでくださいとはなっていますけれども、誰もが使うことができる。市の公園にある井戸ですから、きちんと水質検査をしているんですが、これもやはり年に1回ぐらいだそうです。ふだんは地域の方がこの井戸簡易検査をしているらしいです。